next up previous
: ラプラシアン : 極座標でのラプラシアンとか(ベクトル解析的お話) : 極座標でのラプラシアンとか(ベクトル解析的お話)

体積要素

2つの座標系$(x^i)$$(\tilde{x}^i)$を考える。
\begin{displaymath}
dx^i=a^i_j d\tilde{x}^j
\end{displaymath} (2.1)

ただし $a^i_j=\frac{\partial x^i}{\partial \tilde{x}^j}$
\begin{displaymath}
dx^1\wedge ...\wedge dx^n
=det(a^i_j)  d\tilde{x}^1\wedge ...\wedge d\tilde{x}^n
\end{displaymath} (2.2)

計量を$g_{ij}$とする。 一般の反変ベクトル$u^i$$v^i$に対して
\begin{displaymath}
\tilde{g}_{ij}\tilde{u}^i\tilde{v}^j
=g_{kl}u^kv^l
=g_{kl}a^k_ia^l_j\tilde{u}^i\tilde{v}^j
\end{displaymath} (2.3)

だから
\begin{displaymath}
\tilde{g}_{ij}
=g_{kl}a^k_ia^v_j
\end{displaymath} (2.4)

従って
\begin{displaymath}
det(\tilde{g}_{ij})
=det(g_{ij})  \{det(a^i_j)\}^2
\end{displaymath} (2.5)

なので一般に
\begin{displaymath}
\sqrt{g}  dx^1\wedge ...\wedge dx^n
\end{displaymath} (2.6)

が体積要素であることがわかる。ただし $g\equiv det(g_{ij})$



Morinaga Makoto 平成20年12月18日